名古屋市のインプラント歯科選びなら「ナインプゥル」 » 名古屋市の歯科医院の口コミ評判を調査 » すぎやま歯科

すぎやま歯科

名古屋市瑞穂区にあるすぎやま歯科の情報について掲載しています。

すぎやま歯科の口コミ評判

画像を活かした適格な診断

院内はキレイでテレビモニターがたくさんあり、常に映像が映っていました。奥の治療室にもモニターがいくつかあり映っていました。先生も、衛生士さんも親切でした。

参照元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2330801420/tab/7/

便利な立地に居心地の良い院内

駅の目の前にあり、とても便利。院内は清潔で、自由に飲める水も用意されていた。最後に、次回の検診の際にはハガキを送るので電話予約してから来てください、と言われ、丁寧な対応だと感じました。

参照元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2330801420/tab/7/

歯周病対策も万全

歯周病の検査を歯医者でしてもらいました。専用の顕微鏡を使って、口の中に常在している細菌がどのようなものなのかを分析してもらったことで初期の歯周病が見つかり、早い段階での処置を受けることができました。

参照元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2330801420/tab/7/page/3/

杉山歯科の医師情報

杉山浩一院長の所属・資格

  • 日本矯正歯科学会会員
  • 日本小児歯科学会会員

杉山浩一院長の経歴

  • 1994年 愛知学院大学歯学部卒業 歯科医師免許取得
  • 1994年 医療法人世人会加藤歯科勤務
  • 1998年 杉山歯科医院勤務
  • 2004年 医療法人応世会キッズ&ママ デンタルランド勤務
  • 2007年 すぎやま歯科開業

名古屋市のインプラント歯科
おすすめ2院をピックアップ!

すぎやま歯科のインプラント治療費

  • インプラント(手術+被せ物含む):30万円/本
    ※保険適用外

すぎやま歯科の特徴

子供の治療にも手厚い

すぎやま歯科の院長は元々長く小児歯科で勤務していたため、子供の歯の治療に手厚いです。小児の患者に対しても丁寧でわかりやすい説明をされるので、お子さんが抵抗感なく通い続けることができます。

最新の機器を使用した的確な診断

すぎやま歯科では3Dアニメーションによる治療説明や、咬合接触検査装置によるかみ合わせの説明・デジタルレントゲンの導入など、最新型の機械を取り入れた治療を積極的に行っています。

納得&信頼できる治療方針の提示

すぎやま歯科はインフォームドコンセントやセカンドオピニオンにも対応しています。患者と医師が納得した上で治療を行うことを大切にしており、安心して通い続けることができます。

すぎやま歯科の基本情報

  • 診療時間:月火水金土:9:30~13:00/15:00~19:30 ※土曜日午後は15:00~17:30まで
  • 所在地:名古屋市瑞穂区塩入町3-6
  • アクセス: 名鉄堀田駅南出口よりすぐ前
  • 電話番号:052-819-6700

このページの更新履歴

  • 2020/10/28すぎやま歯科のページを公開しました

名古屋市のインプラント歯科2

インプラントは高度な口腔外科手術を伴うため、腕のいいクリニックを選びましょう。
ここでは名古屋市内で「日本口腔インプラント学会」の専門医の資格を持ち、痛みの少ない治療※1に対応しているクリニックを紹介します。

※1.無切開のインプラント手術、フラップレス手術への対応

吉岡歯科医院

吉岡歯科医院
引用元:吉岡歯科医院
https://www.yoshioka-dental.com

治療費

300,000~

  • 無菌手術室完備
  • 麻酔担当医在籍
  • 3Dシミュレーション完備
  • 審美インプラント対応

クリニックの公式HPで
インプラント治療を詳しく見る

電話で相談する

テルミナ歯科クリニック

テルミナ歯科クリニック
引用元 : テルミナ歯科クリニック
https://www.termina-implant.com/

治療費

319,000~

  • 3Dシミュレーション完備
  • 審美インプラント対応

クリニックの公式HPで
インプラント治療を詳しく見る

電話で相談する

・インプラント治療の費用:インプラント治療費の全国相場は約30万円であり、基本的に保険が適用されません。お口の状態によっても変わってきますので、必ずクリニックと相談をしてください。

・インプラント治療の期間:インプラントの治療期間は、数ヶ月~約半年と言われており、症状や骨の状態によって、治療期間が長引くことも考えられます。

・インプラント治療のリスク:インプラント治療では、痛みや腫れのほか、金属アレルギーなどのリスクが生じる場合があります。治療内容によって症状は異なるため、医師に確認したうえで治療に臨みましょう。

名古屋市でインプラントができる歯科医院2選

日本口腔インプラント学会の専門医が在籍する、名古屋の歯科クリニック2院を紹介しています。