吉岡歯科医院

https://www.yoshioka-dental.com
テルミナ歯科クリニック

https://www.termina-implant.com/
名古屋市中区でインプラント治療が可能なNOB DENTAL SPACE(ノブデンタルスペース)の情報について掲載しています。
ブラッシングをしていると歯ブラシしに血が付くことがあり念のためこちらの歯医者を受診しました。歯周病の初期症状と言われました。まだ進行し始めたばかりということで、クリーニング等のメンテナスを行い、あとはブラッシングの仕方や歯磨き粉などのオススメを紹介されました。先生もスタッフもとても親身になってくださるので信頼できよい感じです。
参照元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2330603198/tab/7/
他の方のコメントにもありますが、ほんとに先生もスタッフもみんなすごく親切でとってもいい歯医者さんです。患者の気持ちを第一に考えて下さいます。説明は丁寧ですし、通院回数が少なくすむように計画的に治療をして下さり助かりました。
この歯医者と出会えてホントよかったです^^
参照元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=6&clinam=%a3%ce%a3%cf%a3%c2%a3%c4%a3%c5%a3%ce%a3%d4%a3%c1%a3%cc%a3%d3%a3%d0%a3%c1%a3%c3%a3%c5
公式サイトに記載がありませんでした。
NOB DENTAL SPACEではインプラント治療の際、局部麻酔でしっかりと痛みを抑えます。局部麻酔がきれても痛み止めを処方されるため安心できるでしょう。インプラント治療前にはCTやスキャニングを行い、患者さんと話し合いながら治療計画を進めます。人工歯は患者さんに合わせて作成するため、より自然体な仕上がりになります。
何度も通うのが億劫であったり、忙しい時間を縫ってきて下さる患者さんに対して最大限の配慮をした治療計画を提供してもらえます。そのため、治療方法は、1度に最大限の治療を行い、通院回数を減らすように工夫されています。また、治療法に複数ある場合はそれぞれのメリット・デメリットを解説してもらったうえで、自分で判断できます。
インプラントは高度な口腔外科手術を伴うため、腕のいいクリニックを選びましょう。
ここでは名古屋市内で「日本口腔インプラント学会」の専門医の資格を持ち、痛みの少ない治療※1に対応しているクリニックを紹介します。
※1.無切開のインプラント手術、フラップレス手術への対応
・インプラント治療の費用:インプラント治療費の全国相場は約30万円であり、基本的に保険が適用されません。お口の状態によっても変わってきますので、必ずクリニックと相談をしてください。
・インプラント治療の期間:インプラントの治療期間は、数ヶ月~約半年と言われており、症状や骨の状態によって、治療期間が長引くことも考えられます。
・インプラント治療のリスク:インプラント治療では、痛みや腫れのほか、金属アレルギーなどのリスクが生じる場合があります。治療内容によって症状は異なるため、医師に確認したうえで治療に臨みましょう。