名古屋市のインプラント歯科選びなら「ナインプゥル」 » 名古屋市の歯科医院の口コミ評判を調査 » 小島歯科(名古屋市守山区)

小島歯科(名古屋市守山区)

名古屋市守山区でインプラント治療が可能な小島歯科の情報について掲載しています。

小島歯科の口コミ評判

状況に応じた対応

何でもかんでも歯を削る治療ではありません。時には様子を見るということもあり、体調が良くなるのを待ったりと、状況に応じて臨機応変に対応を変えてくれます。信頼出来る先生です。

参照元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=13&clinam=%be%ae%c5%e7%bb%f5%b2%ca

治療後のアドバイスが嬉しい

結構広くて、かなりの治療用の小部屋があってびっくりした。一番驚いたのは、治療後(初診だったからなのか)自分の歯の状況(しかも全部の歯)を書いた紙をくれたのはすごかった。どの歯が治療されてて、この歯が怪しくて、これが銀になっててとアドバイスを一言添えられてて、本人がしっかり歯のことを把握できてよかった

参照元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2331301081/tab/7/

小島歯科の医師情報

小島院長の所属・資格

  • 日本歯科医師会
  • 愛知県歯科医師会
  • 名古屋市歯科医師会
  • 守山区歯科医師会
  • 愛知学院大学歯学部 冠・橋義歯学講座非常勤助教
  • 日本歯科先端研究所 フェロー
  • 愛知インプラントセンター
  • 日本補綴歯学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本顎関節学会
  • 日本歯科医療管理学会 認定医
  • 日本歯科人間ドッグ学会 認定医
  • 日本アンチエイジング歯科学会 認定医

小島院長の経歴

  • 愛知学院大学歯学部 卒業
  • 歯科医師臨場研修指導医
  • 歯学博士

名古屋市のインプラント歯科
おすすめ2院をピックアップ!

小島歯科のインプラント治療費

  • インプラント:30万円~50万円

小島歯科の特徴

女性医師が在籍している

男性医師の診察に抵抗ある方や、小さなお子様にも対応できる女性医師が在籍しています。男性医師とは違う柔らかい雰囲気が安心感を与えてくれます。そういった配慮を行い、より満足度の高い歯医者さんです。

管理栄養士による食育

小島歯科は食育に重きを置き、管理栄養士からのアドバイスを受けられます。食育は歯の健康につながることになります。歯の健康のための適切な食事指導・栄養管理をしっかり行ってもらえるでしょう。

インプラント治療の説明が充実

インプラント治療においての、メリット・デメリットの説明が丁寧にかつ分かりやすく公開されています。入れ歯やブリッジの違いや治療期間など気になったことは全てに応えるでしょう。インプラント治療はCTで撮影を行い、正確で確実な治療を行います。

小島歯科の基本情報

  • 診療時間:月曜~土曜9:00~12:30/14:30~19:30(木日祝休診)
  • 住所:愛知県名古屋市守山区幸心1-717
  • アクセス:JR新守山駅から徒歩で約5分
  • 電話番号:052-794-1184

このページの更新履歴

  • 2020/10/28小島歯科のページを公開しました

名古屋市のインプラント歯科2

インプラントは高度な口腔外科手術を伴うため、腕のいいクリニックを選びましょう。
ここでは名古屋市内で「日本口腔インプラント学会」の専門医の資格を持ち、痛みの少ない治療※1に対応しているクリニックを紹介します。

※1.無切開のインプラント手術、フラップレス手術への対応

吉岡歯科医院

吉岡歯科医院
引用元:吉岡歯科医院
https://www.yoshioka-dental.com

治療費

300,000~

  • 無菌手術室完備
  • 麻酔担当医在籍
  • 3Dシミュレーション完備
  • 審美インプラント対応

クリニックの公式HPで
インプラント治療を詳しく見る

電話で相談する

テルミナ歯科クリニック

テルミナ歯科クリニック
引用元 : テルミナ歯科クリニック
https://www.termina-implant.com/

治療費

319,000~

  • 3Dシミュレーション完備
  • 審美インプラント対応

クリニックの公式HPで
インプラント治療を詳しく見る

電話で相談する

・インプラント治療の費用:インプラント治療費の全国相場は約30万円であり、基本的に保険が適用されません。お口の状態によっても変わってきますので、必ずクリニックと相談をしてください。

・インプラント治療の期間:インプラントの治療期間は、数ヶ月~約半年と言われており、症状や骨の状態によって、治療期間が長引くことも考えられます。

・インプラント治療のリスク:インプラント治療では、痛みや腫れのほか、金属アレルギーなどのリスクが生じる場合があります。治療内容によって症状は異なるため、医師に確認したうえで治療に臨みましょう。

名古屋市でインプラントができる歯科医院2選

日本口腔インプラント学会の専門医が在籍する、名古屋の歯科クリニック2院を紹介しています。