吉岡歯科医院

https://www.yoshioka-dental.com
テルミナ歯科クリニック

https://www.termina-implant.com/
名古屋市西区でインプラント治療を行っているいちはら歯科の特徴や、口コミ評判をご紹介しています。
虫歯の治療、親知らずの抜歯で伺いました。なるべく痛くないように処置をしてくださるので、納得して治療が受けられました。事前の説明も丁寧でわかりやすく良かったです。
子供も 落ちついて治療を受けれており、 衛生士さんや、受付の方、院長先生もみなさん優しい方ばかりなので、安心して通わせていただいてます。
歯医者選びに迷われてる方がいらしたら、是非オススメしたい歯医者さんです。
引用元:EARK https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2330400918/tab/7/
被せ物が取れてしまったので伺いました。今までの歯医者では治療をしていてもどんな治療をされているか分からずいつも不安でしたが、とても丁寧に今の口の中の状態と治療内容などを説明して頂き不安がなくなりました。院長先生もスタッフも感じが良く安心して通院できそうです。
引用元:EARK https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2330400918/tab/7/
奥歯の治療をして頂きました。現状や治療方法について細かく丁寧、且つ患者目線での対応と説明をいただけたので大変満足です。院長先生の説明は分かりやすいですし、手際がよく、さほど時間もかかりませんでした。私の都合に合わせて治療のスケジュールを 立てていただけたので有り難かったです。安心して任せられる歯医者さんだと思います。
引用元:EARK https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2330400918/tab/7/
CTを完備しており、CTでお口全体の色々な角度から骨の厚みや硬さ、神経、血管の走行位置などが立体画像で確認することができるため、インプラント治療を行う際には必要不可欠です。
また、画像を使った分かりやすい説明を心掛けています。いざインプラント治療を行う、となってもまだまだ沢山不安に思うことはあると思います。患者さまが不安を抱えたまま治療を行うことはありませんので、気になることは何でも質問していただき、治療後のことなど、しっかりと説明していきます。
アメリカのジンマー・バイオメット社の3iインプラントを使用しています。3iインプラントは歯根とインプラントの親和性を高くするために、特殊な加工を施し、特許を取得しています。
できる限り痛みを抑えた治療を行っています。麻酔を施す際は、痛点を避けて注射を打つテクニックの活用に加えて、細い針や電動麻酔器などツールにもこだわることで、痛みを軽減しています。
また、緊張状態は痛みを感じやすくさせるため、患者さまと十分なコミュニケーションを取ってから治療に進むようにしています。
インプラントは高度な口腔外科手術を伴うため、腕のいいクリニックを選びましょう。
ここでは名古屋市内で「日本口腔インプラント学会」の専門医の資格を持ち、痛みの少ない治療※1に対応しているクリニックを紹介します。
※1.無切開のインプラント手術、フラップレス手術への対応
・インプラント治療の費用:インプラント治療費の全国相場は約30万円であり、基本的に保険が適用されません。お口の状態によっても変わってきますので、必ずクリニックと相談をしてください。
・インプラント治療の期間:インプラントの治療期間は、数ヶ月~約半年と言われており、症状や骨の状態によって、治療期間が長引くことも考えられます。
・インプラント治療のリスク:インプラント治療では、痛みや腫れのほか、金属アレルギーなどのリスクが生じる場合があります。治療内容によって症状は異なるため、医師に確認したうえで治療に臨みましょう。