吉岡歯科医院

https://www.yoshioka-dental.com
テルミナ歯科クリニック

https://www.termina-implant.com/
インプラント治療をはじめ、予防歯科・審美歯科・歯周病治療などを取り扱う、名古屋のあくね歯科クリニックの口コミ評判と、クリニックの特徴をまとめています。
うちは家族みんなでお世話になってます。院長先生も副院長先生も良識ある歯医者だと思います。
患者の話を聞いて、説明してから治療してくれます。
参照元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=14&clinam=%A4%A2%A4%AF%A4%CD%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF
清潔感が有り、説明もしっかりしていて、わかりやすいです。
今まで通院した中だと、丁寧に受け答えてくれたのが印象的でした。
通院できる歯科医院が、近くにできてよかったです。
参照元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=14&clinam=%A4%A2%A4%AF%A4%CD%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF
比較的に新しい歯医者さんで、感じの良い歯医者さんです。
担当の歯科衛生士さんに、とても 解りやすく教えてもらいました。有難うございます。
参照元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=14&clinam=%A4%A2%A4%AF%A4%CD%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF
あくね歯科クリニックでは、より安全にインプラント治療を行えるよう、歯科用CT装置と完全滅菌オペ室を完備。
使用する器具についても専用の滅菌パック・滅菌器を使い、しっかりと感染対策を行っています。
あくね歯科クリニックで使用しているインプラントは、世界シェアトップクラスのストローマン社「SL Activeロキソリッドインプラント」。
血液とのなじみが良い製品で、骨再生がスムーズに進みやすいという特徴を持っています。
治療時の痛みにも配慮しているあくね歯科クリニックでは、治療中だけでなく麻酔時からできるだけ苦痛を感じないよう工夫を凝らしています。
麻酔医による静脈内鎮静法で、寝ている間のインプラント手術も可能です。
インプラントは高度な口腔外科手術を伴うため、腕のいいクリニックを選びましょう。
ここでは名古屋市内で「日本口腔インプラント学会」の専門医の資格を持ち、痛みの少ない治療※1に対応しているクリニックを紹介します。
※1.無切開のインプラント手術、フラップレス手術への対応
・インプラント治療の費用:インプラント治療費の全国相場は約30万円であり、基本的に保険が適用されません。お口の状態によっても変わってきますので、必ずクリニックと相談をしてください。
・インプラント治療の期間:インプラントの治療期間は、数ヶ月~約半年と言われており、症状や骨の状態によって、治療期間が長引くことも考えられます。
・インプラント治療のリスク:インプラント治療では、痛みや腫れのほか、金属アレルギーなどのリスクが生じる場合があります。治療内容によって症状は異なるため、医師に確認したうえで治療に臨みましょう。