【特集】「オールオン4」ができる名古屋市の歯科医院
歯がなくても対応できるインプラント治療「オールオン4」が可能な名古屋の歯科クリニックをピックアップ。クリニックの院長が所属する学会や、資格保持数が多い順に掲載しています。
オールオン4は、日本口腔インプラント学会の専門医や、国際インプラント学会の認定医、インプラントメーカーの公認インストラクターなど、インプラントを適切に扱える歯科医師が在籍するクリニックに相談しましょう。
吉岡歯科医院
引用元HP:吉岡歯科医院
https://www.yoshioka-dental.com
吉岡歯科医院の院長である吉岡喜久雄先生は、オールオン4が世界中に発信された際、開発者であるパウロ・マロ医師から直接指導を受けるために、ポルトガルのマロクリニックまで足を運んだ経歴を持つ、インプラント治療に熱心な先生です。
その後オールオン4の症例実績がインプラントメーカーに認められ、ノーベルバイオケア社の公認インストラクターとなり、歯科医師を対象としたオールオン4の講習活動にも力を入れています。
吉岡歯科医院に
オールオン4を相談する
電話で相談する
吉岡喜久雄院長の所属学会・資格
引用元HP:吉岡歯科医院
https://www.yoshioka-dental.com/information/greeting/
- 日本口腔インプラント学会専門医
- DGZIインプラント
- ノーベルバイオケア社インプラントインストラクター
- Biomet3i社インプラントインストラクター
- デンツプライ社インプラントインストラクター
- GCインプラントセミナー講師
- ヨシダ シムプラント講習会講師
- AIAI(ACADEMY OF INTERNATIONAL ADVANCED IMPLANTOLOGY)インプラント(旧GOIA)
- (American Academy of Pediatrics)米国歯周病学会会員
- AO(Academy of Osseointegration)米国 インプラント学会会員
- EAO(European Association for Osseointegration)ヨーロッパインプラント学会会員
- OSSEOINTEGRATION STUDY CLUB OF JAPAN会員
- 日本歯科医師会会員
- 中川区歯科医師会学術部所属
- DNA保管事業採取医
- 日本ヘルスケア歯科研究会会員
- 日本臨床歯周病学会会員
- TOS(東海オッセオインテグレーションソサエティー)会員
- インプラントを考える会会員
- 中部労災病院嘱託医
- 朝日大学付属病院歯周病科非常勤講師
吉岡歯科医院の基本情報
- 診療時間:月火水金9:30〜12:00/14:00〜18:00、土9:30〜12:00/14:00〜15:30
- 休診日:木曜・日曜・祝日
- 住所:愛知県名古屋市中川区太平通2-38
- アクセス:あおなみ線「荒子駅」より徒歩15分
- 電話番号:052-353-6888
吉岡歯科医院の
口コミ評判を見る
テルミナ歯科クリニック
引用元HP:テルミナ歯科クリニック
https://www.termina-implant.com
テルミナ歯科クリニックでは、日本口腔インプラント学会の専門医である院長の鳥村敏明先生が、オールオン4に対応。
より的確な治療をするために、検査ではインプラント専用のCT「3D・X線CT・AIfhard」を使用するほか、実習付きの海外研修に積極的に参加することで、日々技術の研鑽に勤めています。
テルミナ歯科クリニックに
オールオン4を相談する
電話で相談する
鳥村敏明院長の所属学会・資格
引用元HP:テルミナ歯科クリニック
https://www.termina-implant.com/intro/top.html
- 日本口腔インプラント学会専門医
- IDIAフェローシップ(認定医)
- IDIAマスターシップ(専門医)
- IDIAディプロメイト(指導医)
- ライフタイムメンバー(終身会員)
- ICOI(国際口腔インプラント学会)指導医
- ICOI(国際口腔インプラント学会)認定医
- 日本歯科保存学会会員
- 日本臨床歯周病学会 会員
- 愛知学院大学歯学部口腔治療学助教
テルミナ歯科クリニックの基本情報
- 診療時間:月火水金9:30~18:30/土祝9:00~18:00
- 休診日:木曜・日曜
- 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4JR名古屋駅コンコースファッションワン内
- アクセス:各線「名古屋駅」構内
- 電話番号:0120-455-758
テルミナ歯科クリニックの
口コミ評判を見る
ななつ星デンタルクリニック
引用元HP:ななつ星デンタルクリニック
https://nanatsuboshi-dc.jp
ななつ星デンタルクリニックでオールオン4を担当するのは、国際口腔インプラント学会の認定医である近藤英仁院長です。
歯科用CTを用いて骨の高さ・幅・硬さなどのデータを正確に調べ、綿密なプランを立ててから治療を進めています。
ななつ星デンタルクリニックに
オールオン4を相談する
電話で相談する
近藤英仁院長の所属・資格
引用元HP:ななつ星デンタルクリニック
https://nanatsuboshi-dc.jp/staff/
- 日本口腔外科学会認定医
- 国際口腔インプラント学会認定医
- 日本顎咬合学会認定医
- 日本顎関節学会
- 日本口腔診断学会
- 日本歯科医師会
- 名古屋市歯科医師会
- 緑区歯科医師会
ななつ星デンタルクリニックの基本情報
- 診療時間:月火水金9:30~12:30/14:30~19:00、土9:00~12:30/14:30~19:00
- 休診日:木曜・日曜・祝日
- 所在地:愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下78-1 コナミスポーツクラブ鳴海山下1F
- アクセス:名鉄名古屋本線「鳴海駅」より徒歩25分、地下鉄桜通線「野並駅」より徒歩15分
- 電話番号:052-875-3383
ななつ星デンタルクリニックの
口コミ評判を見る
澤歯科
引用元HP:澤歯科
https://shika-sawa.com
澤歯科の院長である澤政樹先生は、米国インディアナ大学インプラント科で客員教授を務めるなど、国外での活動が活発な先生です。
治療の前の検査では、歯科用CTを用いて立体的に骨や歯の状態を把握し、コンピューター上で綿密なプランを立てて治療を進めるノーベルガイドシステムを導入しています。
澤歯科に
オールオン4を相談する
電話で相談する
澤政樹院長の所属・資格
引用元HP:澤歯科
https://shika-sawa.com/staff/
- DNA保管事業 認定医
- スポーツ歯学 (マウスガード) 認定医
- 国際インプラント学会 認定医
- DGZI Expert Implantology (DGZIドイツ本部認定)
- 順天堂大学医学部医学博士
- インディアナ大学客員教授
澤歯科の基本情報
- 診療時間:月火水金9:00~13:00/14:00~18:00、木土9:00~13:00
- 休診日:日曜・祝日
- 所在地:愛知県名古屋市中区丸の内2-18-15 第51KTビル2階
- アクセス:地下鉄鶴舞線「丸の内駅」よりすぐ
- 電話番号:052-231-8038
澤歯科の
口コミ評判を見る
名駅歯科クリニック・矯正歯科
引用元HP:名駅歯科クリニック・矯正歯科
http://www.meieki-dental.com
名駅歯科クリニック・矯正歯科では、より良いインプラント治療を提供するために、歯科用CTを駆使して口腔内の状態を細かくチェックし、それぞれの患者に適した治療プランを作成。
また、手術への痛みや恐怖が強い方に対しては、鎮静薬を血管内に注入する静脈内鎮静法を取り入れています。
名駅歯科クリニック・矯正歯科に
オールオン4を相談する
電話で相談する
河合奈津子院長の所属・資格
引用元HP:名駅歯科クリニック・矯正歯科
http://www.meieki-dental.com/dr/
公式サイトに情報が記載されていませんでした。
名駅歯科クリニック・矯正歯科の基本情報
- 診療時間:9:00~19:00
- 休診日:土曜・日曜
- 所在地:愛知県名古屋市中村区名駅3-13-31 名駅モリシタビル8F
- アクセス:JR東海道本線「名古屋駅」より徒歩2分
- 電話番号:0120-028-316
名駅歯科クリニック・矯正歯科
の口コミ評判を見る
オールオン4とは
引用元HP:ノーベルバイオケア
https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/treatment-concepts/all-on-4.html
オールオン4(All-on-4)とは、上下のあごに、それぞれ4~6本のインプラントを埋め込み、その上に前歯から奥歯まで一体となった人工歯を装着する治療法。
従来のインプラント治療よりも、審美性(見た目)や噛む機能の回復が早く、治療期間が短くすむほか、埋め込むインプラント本数が少ないため、身体や金銭の負担も小さいのが特徴です。
また、総入れ歯や多くの歯を失った方でも、手術した当日に歯の機能、審美性を取り戻すことができます。
オールオン4のメリット
手術後すぐに歯の機能が回復する
オールオン4は、インプラントを埋め込んですぐに仮歯を入れるため、歯のない期間を過ごすことなく、きれいな歯並びを手に入れられ、その日から食事ができます。
通常のインプラントの場合は骨との結合を待つ時間を要しますが、オールオン4はあごの骨の中でもとくに硬い部分にインプラント埋め込むため、しっかりと初期固定ができるのです。
身体的な負担を軽減できる
たとえば、多くの歯を失い、すべての機能を取り戻すために一つひとつインプラントを埋めるとなると、それだけ治療期間も長期化し、身体への負担も大きくなります。
しかし、オールオン4は埋め込むインプラント本数が少ないため、その分手術の時間や回数も少なく、身体的な負担を軽減することができます。
治療期間の短縮ができる
インプラント治療では、ある程度の骨量や厚みがないと治療ができないため、その骨が不足している場合は、骨をつくる治療が必要です。
オールオン4の場合、あごの中でも硬い部分の骨を選んでインプラントを埋め込むため、骨をつくる治療を行う必要がなく、それだけ治療期間を短縮することができます。
オールオン4のデメリット
抜歯が必要なケースがある
オールオン4に使用する人工歯は、歯列が一体化した構造のため、まだ残せる歯がある場合でも、抜歯を行うことも。
もちろん闇雲に抜歯するわけではなく、歯全体の機能や、審美性を優先する場合など、医師と相談しながら最終決定していくことになります。
骨や身体の状態によっては対応できない
オールオン4は骨が薄い、少ない方でも対応が可能な治療ですが、骨の状態や持病の状態によっては、難しいこともあります。
歯科医師の経験と技術が必要
従来のインプラント治療と比較しても、オールオン4は専門的な知識や技術力を必要とする難しい手術です。
各歯科クリニックの症例や実績などから、インプラントを適切に扱える歯科医師が在籍するクリニックに相談しましょう。
名古屋市のインプラント歯科2選
インプラントは高度な口腔外科手術を伴うため、腕のいいクリニックを選びましょう。
ここでは名古屋市内で「日本口腔インプラント学会」の専門医の資格を持ち、痛みの少ない治療※1に対応しているクリニックを紹介します。
※1.無切開のインプラント手術、フラップレス手術への対応
吉岡歯科医院
引用元:吉岡歯科医院
https://www.yoshioka-dental.com
テルミナ歯科クリニック
引用元 : テルミナ歯科クリニック
https://www.termina-implant.com/
・インプラント治療の費用:インプラント治療費の全国相場は約30万円であり、基本的に保険が適用されません。お口の状態によっても変わってきますので、必ずクリニックと相談をしてください。
・インプラント治療の期間:インプラントの治療期間は、数ヶ月~約半年と言われており、症状や骨の状態によって、治療期間が長引くことも考えられます。
・インプラント治療のリスク:インプラント治療では、痛みや腫れのほか、金属アレルギーなどのリスクが生じる場合があります。治療内容によって症状は異なるため、医師に確認したうえで治療に臨みましょう。